ホーム  >  スタッフブログ  >  不動産豆知識

「不動産豆知識」の記事一覧(82件)

◆伏見区で賃貸をお探しの方必見!賃貸契約の流れを解説!◆
カテゴリ:不動産豆知識  / 投稿日付:2020/02/21 06:00

「賃貸を新しく探したいなあ。」
「でも、実際賃貸ってどうやって契約するのだろう。」
「流れをどこかで説明してくれないかな。」

このようにお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
賃貸の契約には、それぞれの決まりがあります。
そこで今回は、伏見区で賃貸をお探しの方へ、賃貸契約の流れを解説します。


□賃貸契約の流れ

*部屋探し

まず、自分が住みたい部屋をインターネットで検索してみましょう。
自分がこんな家に住みたいという条件を確認し、自分の予算で借りられる部屋にどんなものがあるのかチェックすることが大切です。
チェックしておくことで、いざ自分が実際に不動産屋で賃貸を選ぶとなった際に、スムーズに進行ができます。

*不動産屋へ行く

ある程度の目処がついたら、住みたい地域の不動産屋へ行きましょう。
もし、気になった物件があった場合、リストアップしておくと相場や傾向が分かるので、話し合いがスムーズに進みます。
希望の住宅が見つかり、内見ができる状態であれば、そのまま内見へ行きます。
実際に生活ができるビジョンが浮かべば良いですが、無理をして購入する必要がないので、他の物件と比較してみるといった、後悔しない判断をしましょう。

*申し込み

ここに住みたい、という物件が見つかれば申し込みをしましょう。
時期によっては入れ替わりも激しいので、先に予約されてしまうこともあります。
入居申込書に書く項目、収入や勤務年数など、普段聞かれない項目もあるので、事前に確認が必要かもしれません。
その書類を元に、貸主の審査があります。
審査が通ると、段取りとしては最後の、契約に移ります。
その際、印鑑や住民票など多くの持ち物が必要です。
現在の住所と、入居先が離れている場合、書類を用意するのに時間がかかることがあります。

*入居

全ての契約が終われば、入居となります。
鍵の受け渡しに関しては、契約が終われば即日可能な物件もあります。
荷物運びや、家の掃除など、入居してからもすることはありますが、取引先に何か催促されることもありません。
この後は、楽しいお家づくりをしましょう。


□まとめ

今回は、伏見区で賃貸をお探しの方へ、賃貸契約の流れを解説しました。
実際、手続きをするとなると、丁寧に説明をしてくれる不動産屋も多いです。
しかし、事前に流れを知っておくと確実にスムーズに契約が進みます。
これからのお部屋探しに何かお悩みのある方、実際にお話を聞きたいという方は、一度お気軽に、当社へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

◆伏見区で賃貸をお探しの方必見!騒音対策について解説!◆
カテゴリ:不動産豆知識  / 投稿日付:2020/02/17 06:00

「隣の人の騒音が気になる。」
「どういう賃貸が騒音対策に向いているのかな。」

このようにお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
騒音は、住宅選びの1つの基準と言えます。
どんな住宅が、防音性が高いのでしょうか。
そこで今回は、伏見区で賃貸をお探しの方へ、騒音対策について解説します。


□防音性の高い賃貸の構造

*木造建築

木造建築は中古のものが多く、比較的安価な物件がみられます。
しかし、防音性にはあまり優れていません。
全ての木造建築において、防音性が低いという訳ではありませんが、防音性を重視するのであれば、避けた方がいいかもしれません。

*鉄構造

鉄構造は、木造建築に比べて、防音性が高いと言えます。
防音性と予算との兼ね合いを考えると、鉄構造は一番バランスが取りやすいかもしれません。
しかし、完全に周りの音をシャットアウトできる訳ではありません。

*鉄筋コンクリート

鉄筋コンクリート、鉄骨鉄筋コンクリートはそれぞれRC、SRCと呼ばれます。
住宅建築において、一番防音性が高く、少し値段も高くなります。
鉄骨鉄筋コンクリートといかなくとも、防音性は満足のいくものといえます。
防音性に重きを置きたい方には、おススメです。


□建物の構造以外で騒音を防ごう

*部屋の場所

角部屋にすることで、防音の可能性が上がります。
なぜかというと、片方側からしか、騒音が聞こえる可能性がありません。
単純に考えて、生活音が減少すると言えます。
しかしその点、駐車場や道路に隣接する場合もあるので、周辺の状況と比べて物件選びをしてみましょう。

*壁に工夫をする

そもそも、部屋の壁自体にも、厚さや材質、性能といった様々な要素があります。
壁を実際に叩いてみると、見た目だけでなく、その壁がどんなものかチェックできます。
もし、騒音の原因になりそうだと感じた場合は、背の高い本棚を壁の側に設置することで、音の響き方が変わります。
遮音シートも、ホームセンターで販売しているので、楽器など、大きな音を出す家には効果的です。
特別な工事も必要なく、効率的な防音対策と言えます。


□まとめ

今回は、伏見区で賃貸をお探しの方へ、騒音対策について解説しました。
騒音は隣人トラブルの原因として、全国で多く問題となっています。
ひとりひとりが相手のことを意識することで、皆が過ごしやすい生活環境となります。
何かトラブルがあるという方、今の住宅について何か相談したい方は、一度当社へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

◆伏見区で賃貸をお探しの方へ!賃貸が安い時期はいつ!?◆
カテゴリ:不動産豆知識  / 投稿日付:2020/02/13 06:00

「賃貸っていつでも金額は一緒なのかな。」
「時期によっては、賃貸も安くなるって聞いたことあるけど。」
「本当にお得な時期なんてあるのかな。」

このようにお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
実は、賃貸も時期によって変動します。
もちろん安価な時期に購入したいですよね。
そこで今回は、伏見区で賃貸をお探しの方へ、賃貸が安い時期をご紹介します。


□賃貸が安い時期について

引っ越しの時期にはオンシーズンとオフシーズンがあります。
オンシーズンとは、4月までの新生活がスタートするタイミングのことを言い、それ以降は繫忙期を過ぎるので、次の繁忙期が来る秋までは、オフシーズンと呼ばれます。
オフシーズンには、入居者が減少するため、相場より安い価格で、物件を賃貸できることがあるのです。


□オフシーズンに賃貸を借りるメリット

*引っ越し費用が安い

引っ越し業者もオフシーズンなので、引っ越し費用が安くなります。
管理人も、家に人が入らないと利益を得られないので、賃貸の価格を下げて入居者に選んでもらいたいという傾向にあります。

*対応が丁寧

繁忙期であれば、対応する物件が多いため、一人に割く時間が限定されてしまいます。
しかし、オフシーズンであれば、不動産屋側にも余裕があるため、落ち着いて相談に乗ってもらい、物件選びを進められるのです。


□オフシーズンに賃貸を借りるデメリット

*物件が少ない

オフシーズンには、退去する人も少なく、新しい物件が出回りにくくなります。
その中だと、やはりオンシーズンに比べて、物件が少ないです。
しかし、残っている物件が全て人気のない物件というわけではなく、決して希望条件に合わないということはありません。

*新生活応援フェアに当てはまらない

春になると、家電量販店で新生活応援フェアと言って、家電セールが行われます。
その時期に、家具や家電を新たに購入する人も多いです。
オフシーズンに家電を全て揃えようとすると、価格が割高になってしまうので、今すぐ必須ではない家電は時期を見て徐々に買い足していくという手は効率がいいと言えます。


□まとめ

今回は、伏見区で賃貸をお探しの方へ、賃貸が安い時期をご紹介しました。
価格が安いとは言え、それぞれのメリット、デメリットがあります。
自分の環境や状態にあった、お部屋探しが一番お得だと言えます。
これからのお部屋探しに何かお悩みのある方、実際にお話を聞きたいという方は、一度お気軽に、当社へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

◆伏見区で賃貸をお探しの方へ!賃貸を購入する際の契約の注意点を紹介!◆
カテゴリ:不動産豆知識  / 投稿日付:2020/02/09 06:00

「賃貸ってどうすれば借りられるのだろう。」
「契約の流れって、どのように進むのかな。」

このようにお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
契約の流れは、不動産会社に任せっきりにしても不安ですよね。
そこで今回は、伏見区で賃貸をお探しの方へ、賃貸を購入する際の契約の注意点を紹介します。


□賃貸借契約のトラブル

*特約の確認

特約とは、大家さんと借主の間で交わされる契約のことです。
退去時のルールや、住居を使用する際のルールなど、賃貸契約書に記載がある限り、一度同意してしまうと、適用されてしまいます。
把握していなかった費用や、大事な決まりごとが記載されてあるので、見ていなかったという言い訳は、理由になりません。
トラブルの原因となるので、必ず確認しておきましょう。

*更新料

大きな出費の1つとなる、更新料ですが、地域によって大きく異なります。
東京では更新が2年に1回であり、更新料がかからない地域など、非常に様々です。
その土地でも、物件によって取り扱いが変わる場合もあります。
更新の際に、火災保険料や、事務手数料、更新手数料がかかる場合があります。
合わせると、数万円の出費となることがあるので、予め更新料と一緒に用意しておきましょう。

*退去申告

退去申告は、退去する1か月前に連絡しないといけません。
1か月というのは、引っ越しにおいては早く感じます。
荷造りや、立ち合い、新たな住居の手続きなど、しないといけないことがたくさんあります。
契約内容次第では、1か月以上前に連絡が必要なので、確認をしておかないと、余分に家賃を支払わなければなりません。
しっかりと日程調整をし、余裕のある引っ越しにしましょう。


□賃貸契約書を確認するタイミング

賃貸契約書を貰えるのは、申し込みのタイミングではありません。
入居時を過ぎても、なかなか貰えないケースもあります。
賃貸契約書は、契約者、連帯保証人、大家さん、仲介業者、それぞれの署名捺印が揃ってからのお渡しになります。
仲介業者次第で、返却のタイミングにバラつきがあります。
もし、手元になかなか契約書が返ってこない場合、速やかに仲介業者に連絡しましょう。


□まとめ

今回は、伏見区で賃貸をお探しの方へ、賃貸を購入する際の契約の注意点を紹介しました。
注意点は、自分が損をしないために、知っておいた方が良いでしょう。
契約内容については、複雑だから理解するのが難しいこともあるかもしれません。
これからのご契約に何かお困りごとのある方、何から手をつければいいのか分からない方は、一度当社へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

◆伏見区で賃貸をお考えの方必見!一戸建ての賃貸について解説!◆
カテゴリ:不動産豆知識  / 投稿日付:2020/02/05 06:00

「一戸建ての賃貸って便利なの?」
「一戸建てのメリットとデメリットを知りたい。」

このようにお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
賃貸では、マンションのイメージが強いかもしれません。
しかし、一戸建ての賃貸ももちろん存在します。
そこで今回は、伏見区で賃貸をお探しの方へ、一戸建ての賃貸について紹介します。


□一戸建ての賃貸に住むメリット

*初期費用が安い

新築の一戸建てに比べ、はるかに安く費用の削減になります。
敷金や礼金、仲介手数料といった、普通の賃貸と同じ初期費用は発生しますが、購入する場合に対して、まとまった資金を用意する必要はありません。

*税金などの費用がかからない

一戸建てを購入する際には、固定資産税や都市計画税、不動産取得税といった、持ち家ならではの税金が発生します。
賃貸となると、そのような税金が発生しません。
それだけでなく、設備の交換や修理の費用を自分が負担する必要もありません。

*周りの騒音が気にならない

マンションやアパートは隣の部屋との騒音が気になりますが、一軒家では気にせず、生活を送れます。
子育てをする予定がこれからある方、子供をのびのびとした環境で育てたいという希望がある方には良いかもしれません。


□一戸建ての賃貸に住むデメリット

*防犯対策が必要

一戸建てに引っ越すと、セキュリティがマンションに比べ、無防備な可能性があります。
マンションは、建物として、ロックがかかっている場合が多いですが、一軒家はあまり防犯システムが普及していないと言えます。
大家さんと相談し、防犯カメラや照明など、設置してみるかどうか相談してみるといいでしょう。

*自分の資産にならない

毎月家賃として借りている賃貸にお金を支払いますが、自分の資産にはなりません。
年を重ねてくると、自分の家が欲しいと感じることもありますよね。
一戸建て賃貸に住んでいると、より自分の家が欲しいと感じてしまいます。


□こんな人に一戸建て賃貸はオススメ

一戸建てに住みたいが、頭金やローンが心配な人には一戸建て賃貸はオススメです。
また、転勤が多く、一戸建てを買ってしまうのがもったいない、という人も選択肢に一戸建ての賃貸は良いかもしれません。
ただ、周りの生活音が気になるという理由で、一戸建ての賃貸を利用される方もいます。


□まとめ

今回は、伏見区で賃貸をお探しの方へ、一戸建ての賃貸について紹介しました。
これからの生活づくりに、広い選択肢を持つことは大切です。
これからのご契約に何かお困りごとのある方、何から手をつければ良いのかお悩みの方は、一度当社へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

◆伏見区で賃貸をお探しの方へ!一人暮らしにおすすめの賃貸を紹介!◆
カテゴリ:不動産豆知識  / 投稿日付:2020/02/01 06:00

「一人暮らしってどんな賃貸がいいのだろう。」
「やっぱり、自分にあった賃貸で生活したい。」

このようにお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
条件として、大事なポイントを見落としていたことに後悔される方もいらっしゃいます。
そこで今回は、伏見区で賃貸をお探しの方へ、一人暮らしにおすすめの賃貸をご紹介します。


□一人暮らしの賃貸選びに後悔するポイント

*コンロが一つ

実際、内見のときに意識する方も少ないですが、コンロの数は見落としがちです。
一個でも、生活するには事足りますが、やはり自炊をするとなると、限界があります。
凝った料理をしてみたい、けどコンロが一つだとモチベーションに欠けます。
最近では、IHといったガスの節約になるシステムが搭載されている賃貸もあります。
栄養が偏らないよう、食費の節約のためにも、料理はきちんとできる環境かチェックしましょう。

*配線の数

今の時代、家でのインターネット環境はかかせないものとなっています。
そこで、コンセントの位置を確認しましょう。
古い賃貸を借りる際には、重視されていなかったポイントなので、リビングにはあまり数多く設置されていないケースもあります。
届く電波が遠い、充電はキッチンで、そんな生活は過ごしづらいはずです。
今の時代ならではの、見落としがちポイントになっています。

*クローゼットの広さ

クローゼットは生活してから気づきますが、非常に便利なアイテムです。
部屋が狭く感じても、クローゼットが広ければ、その分収納が可能になり、部屋がスッキリします。
服が好きな人、片付けが苦手な人にとっては、あまり家賃にも影響はしないので、おおきなメリットとなるはずです。

*便利な機能

一見、便利な機能に惹かれてしまい、物件を決めたという方もいます。
例えば、浴室乾燥機や、ロフト付き物件は確かに新しい世界観のようで、魅力的です。
しかし、実は電気代が高くなる原因であったり、いざ住むと使わなくなったりするケースも少なくありません。
しっかり使うビジョンが見えていればいいですが、なんとなくの気持ちで選んでしまうと、後でもっと違う条件を優先しておけばよかったという後悔に繋がります。


□まとめ

今回は、伏見区で賃貸をお探しの方へ、一人暮らしにおすすめの賃貸をご紹介しました。
一人暮らしは、不安で何から手を付けていいのか分からないものです。
自分の生活スタイルには何が合っているか、選択と兼ね合いが大切です。
誰に相談していいか分からない方、新しい住まいのお話を聞いてみたいという方は、一度当社へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

◆さあ伏見区で一人暮らしを始めよう!必要な準備を不動産会社が解説します!◆
カテゴリ:不動産豆知識  / 投稿日付:2020/01/24 06:00

「一人暮らしをするには何から始めたらいい?」
「一人で生活するための準備を教えてほしい!」
一人暮らしを始めようとしている人も多いのではないでしょうか。
しかし、何から始めればいいのか、何を準備すればいいのか、よく分からないですよね。
それらが分からず、一人暮らしのスタートを不安に感じている方もいらっしゃると思います。
そこで今回は、一人暮らしを始めるにあたり必要な準備について解説いたします。


□一人暮らしの必要費用はどれくらい?

まずは、月々に必要な生活費を把握しましょう。
生活費とは、家賃、水道光熱費、通信費、食費、日用品費用などを合わせた費用のことです。
生活するために必要な費用全般を指すと考えてください。
水道光熱費の平均はおよそ7,000~9,000円です。
通信費は5,000~8,000円、食費は20,000~30,000円、日用品費用は3,000円程度が平均となっています。
家賃は契約する物件により変わりますが、伏見区のワンルームの1Kでは45,000~50,000円が相場です。
紹介したもののほかに、交際費や医療費、保険料が別途必要です。


□一人暮らしに適した立地条件は?

次に物件の場所の候補を決めましょう。
駅が近い、スーパーが近い、など様々な条件があると思います。
どのような場所を希望するのか、優先順位と共に条件を考えます。
すべての条件を満たすような物件は、ほとんど無いので、妥協してもいい部分をあらかじめ作っておくようにしましょう。


□一人暮らしに適した部屋は?

最後に間取りや水周りなどの候補を決めます。
一人暮らしなら、ワンルームや1Kが一般的です。
また、トイレとお風呂は一緒でもいいのか、別々かなども決めておきます。
ただし、間取りが多い場合や、トイレとお風呂が別々の場合は家賃が高くなる傾向にあります。
あらかじめ定めておいた予算と検討しながら部屋の候補を決めてください。


□まとめ

今回は、一人暮らしを始めるための準備についてご紹介いたしました。
まずは予算を設定し、その後立地や物件の条件を決めていくということをご理解いただけたでしょうか。
ぜひこの記事を参考に、お客様に一番合った物件を見つけてくださいね。
また当社では、伏見区を中心に賃貸物件の仲介を行っております。
分からないことが多く、不安に感じている方もいらっしゃるかと思いますが、当社の専門家がお客様を全面的にバックアップいたします。
伏見区で賃貸物件をお探しのお客様は、ぜひ当社までお問い合わせください。

◆伏見区で賃貸物件を検討している人必見!不動産の家賃相場とは?◆
カテゴリ:不動産豆知識  / 投稿日付:2020/01/20 06:00

「伏見区での一人暮らしにはどれくらいの費用がかかる?」
「平均的な生活費や、家賃の相場について詳しく知りたい!」
一人暮らしを始めようとしている方にとって一番気になるのは、費用のことですよね。
生活費はどのくらいが相場なのでしょうか。
また、伏見区に住むにあたり、家賃の相場はいくらなのでしょうか。
今回は、一人暮らしにかかる生活費の相場や、伏見区の賃貸物件の家賃相場についてご紹介します。


□一人暮らしの生活費はいくらかかる?

*生活費には何が含まれる?

生活費とは、生活するために必要な費用全般を指します。
具体的には、家賃、水道光熱費、通信費、食費、日用品の購入費などです。
もしも車を持っている場合は、駐車場代や車の維持費も生活費に含まれます。

*実際の金額はいくらくらい?

・家賃(ワンルーム、1K、1DK) 45,000~60,000円程度
・水道費 1,500円
・光熱費 6,000~7,000円
・通信費 5,000~8,000円
・食費 20,000~30,000円
・日用品 3,000円

1カ月の生活費は上記のような内訳になります。
家賃はユニットバスやオートロック、築年数などで費用が大きく変わります。
また、食費も外食が多ければその分費用が高くなるでしょう。
逆に自炊でうまく節約すれば、20,000円程度に抑えられます。
さらに、上には記載していませんが、趣味や交際費などでお金を使う場合は、その分の費用も考慮する必要があります。
通院している人は、医療費も含めて生活費を考えるようにしてください。


□伏見区の家賃相場

伏見区の家賃相場はいくらくらいなのでしょうか。
ワンルームや1Kだと、相場はだいたい45,000~50,000円です。
2Kや1DKになると、55,000円前後になります。
さらに2DK、1LDK、2LDKだと60,000~80,000円です。
ただし、築年数や住宅設備によって、同じ間取りの物件でも値段が異なる場合があるので、注意しましょう。


□まとめ

今回は、一人暮らしにかかる生活費の内訳や実際の額、伏見区の賃貸物件の家賃相場をご紹介しました。
一度賃貸契約してしまったら、家賃はその額から変わりません。
生活費全体を考慮して、家賃にかけられる予算を考えるようにしましょう。
また当社では、伏見区を中心に賃貸物件の仲介を行っております。
予算面で不安に思われる方もいらっしゃるかと思いますが、当社の専門家がお客様を全面的にバックアップいたします。
伏見区で賃貸物件をお探しのお客様は、ぜひ当社までお問い合わせください。

◆賃貸の際の初期費用をなるべく安くするには?伏見区の不動産会社が解説します!◆
カテゴリ:不動産豆知識  / 投稿日付:2020/01/16 06:00

「賃貸物件を借りるときの初期費用をなるべく抑えたい!」
「上手に初期費用を節約する方法を教えてほしい!」
賃貸物件を借りる際は、初期費用を負担する必要があります。
しかし、敷金や礼金、仲介手数料などで高額にならないか、不安に思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
初期費用には何が含まれて、どれくらいの金額になるのか、事前に把握したい方も多いと思います。
そこで今回は、初期費用を抑える方法について、伏見区の不動産会社がご説明いたします。


□初期費用の種類

初期費用には、以下の費用が主に含まれます。

・敷金
・礼金
・仲介手数料
・日割り家賃(住み始める月の家賃を日割りしたもの)
・前家賃(次の月の家賃)
・火災保険料
・鍵交換費用

これらの費用を合計すると、総額でどのくらいになるのでしょうか。
敷金、礼金、前家賃で1か月分の家賃代、仲介手数料で半月~1か月分の家賃+税、火災保険に1.5~2万円がおよその相場です。
それに鍵交換や日割り家賃などの諸費用を加えると、家賃の4.5~5倍の初期費用が必要です。
かなり高額な初期費用が必要だということがご理解いただけたと思います。


□仲介手数料を安くする

高額な初期費用ですが、なるべく費用を抑えたいですよね。
そのためには、仲介手数料を安くするという方法があります。
その方法を2つご紹介いたします。

*不動産会社と交渉する

仲介手数料は、不動産会社にとって大切な収入源です。
そのため、交渉でゼロにすることは難しいでしょう。
しかし、なるべく値下げに応じてくれる所もあります。
不動産の担当者の人に、一度交渉ができないか確認してみましょう。

*仲介手数料のかからない物件を選ぶ

不動産会社が直接管理している物件があります。
そのような物件の多くは、仲介手数料が必要ありません。
手数料の有無についての情報は、不動産会社が持っているので、担当者に質問してみると良いでしょう。


□まとめ

今回は、初期費用を抑えるポイントについてご紹介いたしました。
初期費用を抑えるには、仲介手数料を下げることが重要だということがご理解いただけたでしょうか。
ぜひこの記事をご参考に、お客様に合った物件を見つけてくださいね。
また当社では、伏見区を中心に賃貸物件の仲介を行っております。
費用面に不安を感じる方もいらっしゃるかと思いますが、当社の専門家がお客様を全面的にバックアップいたします。
伏見区で賃貸物件をお探しのお客様は、ぜひ当社までお問い合わせください。

◆伏見区の賃貸マンションはどのような物件?不動産会社がご紹介いたします!◆
カテゴリ:不動産豆知識  / 投稿日付:2020/01/08 06:00

「伏見区にはどういった物件がある?」
「どのような物件があるのか事前に教えてほしい。」
知らない土地に住もうとしている場合、なかなか現地の不動産会社に足を運ぶのは難しいですよね。
遠い土地に在住の場合はなおさらでしょう。
予めどういった物件があるのかを事前に把握できれば、安心される方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、伏見区の不動産会社が、伏見区の不動産物件についてご紹介いたします。


□伏見区の賃貸マンション一覧

*伏見区とは?

伏見区は、京都市の南東部に位置します。
桂川や宇治川などの主要な川が流れ、良質な地下水がとれます。
そのため酒造業が発達しているのが特徴です。
また人口は約28万人で、京都市内最大の人口を有します。
公共交通機関が発達しており、スーパーや教育機関も十分にあるため、住みやすい街として栄えています。

*賃貸マンションの一覧

当社が扱っている物件について、いくつか厳選してご紹介します。

・南向き物件
1992年建築、洋室6畳、ユニットバスの物件です。
南向きだと太陽の光が良く入るため、洗濯物が乾きやすい、部屋が明るいなどの特徴があります。
また南向きに加え、インターネットが無料という特徴もあります。
京阪本線墨染駅から徒歩5分で賃料は2.8万円です。

・駅ちか物件
京阪本線墨染駅から徒歩3分、JR奈良線JR藤森駅から徒歩6分です。
JR京都駅からだとJR奈良線が使えるので、2つの線からのアクセスがあり便利です。
1996年建築、洋室6畳、ユニットバス付きで、賃料は3万円です。

・少し広い物件
1996年建築、洋室7畳、ユニットバス付きの物件です。
京阪本線墨染駅から徒歩3分です。
7畳のお部屋は6畳のお部屋に比べて、畳1枚分大きくなります。
あまり変わらないのでは?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、畳1枚分のスペースで置ける家具の量や大きさが変わります。
物が多い、ソファーを置きたい、という人は少し広めの部屋を検討してみてはいかがでしょうか。


□まとめ

今回は、伏見区の賃貸物件をいくつかご紹介しました。
ぜひこの記事を参考に、お客様に一番合った物件が見つけてくださいね。
また当社では、伏見区を中心に賃貸物件の仲介を行っております。
金銭面や生活面で不安を感じる方もいらっしゃるかと思いますが、当社の専門家がお客様を全面的にバックアップいたします。
伏見区で賃貸物件をお探しのお客様は、ぜひ当社までお問い合わせください。

 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 > 

ページの上部へ