ホーム  >  スタッフブログ  >  地域情報  >  京都市で子育てしよう!伏見区の子育て支援制度について

京都市で子育てしよう!伏見区の子育て支援制度について
カテゴリ:地域情報  / 投稿日付:2019/09/18 06:00

「京都市の伏見区で子育てを始めたい!」

このようにお考えの方はいらっしゃいませんか?
子育てをしていると、嬉しいこともたくさんありますが、同時に悩んだりストレスを感じることもたくさんあるのではないでしょうか。
そんなときに支えてくれる場所があったら良いですよね。
実は、伏見区は子育て支援を行っています。
今回は、京都市伏見区における子育て支援についてご紹介します。

□子育て支援関係機関・団体 (伏見区醍醐地域)
京都市伏見区は様々な方法で子育てを支援してくれます。

*保育所
醍醐地域には「醍醐保育園」「石田保育園」など16の保育所・認定こども園があります。
保育園によっては、「時間外保育」といって11時間以上の保育を受け付けているところや、標準保育時間が11:00-22:00と遅めの「夜間保育」、日曜日や祝日でも保育してくれる「休日保育」を行っているところもあります。

*小規模保育事業所
産休明けから2歳までのお子様を里親さんが保育してくれるという制度もあります。
保育所よりもそれぞれのお子様をしっかりとみてくれるのがうれしいポイントです。

*児童館
18歳未満の児童とその保護者が自由に利用できる施設です。
小学校低学年で、放課後に保護者が家にいない児童は「学童クラブ」に入って児童館で過ごすことが出来ます。
仕事の都合で家を空けなければいけないという保護者の方も安心ですね。

*幼稚園
醍醐地域には「小野幼稚園」と「石田幼稚園」という2つの幼稚園があります。
3歳から5歳までの幼児を保育してくれて、入園すると補助金を受けられることもあります。

*子育て支援活動いきいきセンター
子育てアドバイザーさんが子育ての相談に乗ってくれたり、子育てに関連した講座が開講されたりしています。
悩むことがあったら、アドバイザーさんに相談してみてはいかがでしょうか。

□「子どもはぐくみ室」とは?
伏見区役所では「子どもはぐくみ室」という、子育てのことを気軽に相談できる拠点を設けています。
ここでは子育ての相談だけでなく、市や区が行っている子育て支援に関する制度やサービスについての相談も承っています。
この伏見子どもはぐくみ室は、平日の8:30から17:00まで開いています。
カウンセリングを利用することで、子育てでかかるストレスを少しでも軽くしてみてはいかがでしょうか?
個人情報はきちんと守られるのでご安心ください。

□最後に
今回は、京都市伏見区における子育て支援についてご紹介しました。
伏見区では、子育てのための施設も充実していますし、相談できる場所を提供してくれてもいます。
伏見区は、子育てにとても協力的な街であるとお分かりいただけたのではないでしょうか。

ページの上部へ